1: 名無し 2020/09/11(金) 21:15:16.86 ID:ESqguchw0
record_player

米国内のレコードの売り上げが30年以上ぶりにCDを上回ったことが、全米レコード協会(RIAA)が10日に公表した報告で明らかになった。

 今年上半期のレコードの売上額は2億3210万ドル(約246億円)と、CDの売上額1億2990万ドル(約138億円)を大きく上回った。

 レコードの売り上げは物理的な媒体全体の62%を占めたが、全体の売り上げは前年同期比23%減だった。
RIAAはこれについて、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって、販売店が閉鎖されたためとしている。

 レコード人気は、収集家やA面B面を懐かしむ流行に敏感な層によって復活していたが、今回レコードの売り上げがCDを上回ったことは、レコードにとって転機となったといえる。

 だが、レコード市場はいまでもニッチなままだ。RIAAによると、今年上半期の収入の85%がストリーミングによるもので、前年同期比12%増の48億ドル(約5094憶円)に上った。
定額制(サブスクリプション)サービスの利用者増加が一因だという。

https://www.afpbb.com/articles/-/3304140

2: 名無し 2020/09/11(金) 21:16:27.48 ID:6zga6Qj/0

単価が高いもんな

4: 名無し 2020/09/11(金) 21:16:38.02 ID:y37fxaf40

でもレコードは溶けるからなぁ

19: 名無し 2020/09/11(金) 21:23:45.15 ID:1AGEAkeb0

>>4
CDもダメになるやろお互い様や(´・ω・`)

46: 名無し 2020/09/11(金) 21:36:57.89 ID:e3RB3rdA0

>>4
温水で洗うついでにまっすぐにしたらいいよ
音質そこまで変わらん


朝から逆ナンされてわろたwwwwwwwwwwwww
橋本環奈「100回中出しするかされたら脱出できる部屋…?」 イケメン「へぇ」ワイ「…」
【画像】ナイトプール行くとこんなェㇿい子いっぱい、おまえら急げ!!!!!
【警告】ラブホバイトしてるモノだがこのプレイだけはやめてくれ(※画像あり)
【超狂気】集団でㇾイプされた少女(15)、被害を訴えるもデッチ上げ呼ばわりされヤバいことに…
【愕然】女の私が風.俗の面接受けて落ちた理由wwwwwwwwwwwww(※画像あり)
【画像】20歳女だけど仕事中に乳触られたったったwwwwwwwwwwwwww
【画像】藤田二コルさん、パイoンだったwwwwwwwwwwwwwwww
職場の後輩(♀)にライン教えてもらった結果・・・・・・







5: 名無し 2020/09/11(金) 21:17:04.75 ID:OS44XTVr0

子供の頃に雑誌の付録についてたな

10: 名無し 2020/09/11(金) 21:18:50.66 ID:hVOsK8j/0

>>5
ペラペラの奴な
レコードじゃなくて何か正式名称あった気がする

23: 名無し 2020/09/11(金) 21:24:26.90 ID:peQuSs3k0

>>10
ソノシート

70: 名無し 2020/09/11(金) 21:54:55.77 ID:8HX6tfcf0

>>5
赤とか緑とかあったな

7: 名無し 2020/09/11(金) 21:17:39.59 ID:7Hg38w0N0

今でもレコード作ってるの?それとも中古市場だけ?

9: 名無し 2020/09/11(金) 21:18:45.09 ID:j2ulf75z0

>>7
物好きなアーティストが枚数限定でよく出してるよ

14: 名無し 2020/09/11(金) 21:20:25.41 ID:6CglNenT0

>>7
今は新譜もレコード多いのよ
アメリカも欧州も

111: 名無し 2020/09/11(金) 22:17:26.53 ID:VG1lAhh90

>>7
新譜も多く出てるし中古市場も活況だよ
実はここ何年もレコードの市場は伸び続けてるんだよね

8: 名無し 2020/09/11(金) 21:18:38.32 ID:7+lHteG00

アルバムをまるまる一枚聴くという行為をほとんどしなくなった

15: 名無し 2020/09/11(金) 21:22:18.82 ID:57zUxo0h0

要はレコード収集家の需要にすら負けてるってことだろ
だれももうCDなんて買わねーもん

17: 名無し 2020/09/11(金) 21:23:02.45 ID:hGcFCpMW0

今はアーティストが自分のショップでTシャツ、レコード、CD、ステッカーなんかを特製ボックスに入れて7000円くらいで売ってくれるから楽しいわ

18: 名無し 2020/09/11(金) 21:23:13.52 ID:j2ulf75z0

日本だとクロマニヨンズがアルバム出す毎にレコード出してるな
あの人達は配信もサブスクもやってないから徹底してる

101: 名無し 2020/09/11(金) 22:14:00.10 ID:nZH3DwGc0

>>18
レコードを先に作ってからCD化してるらしいね

109: 名無し 2020/09/11(金) 22:17:10.52 ID:ybdMO9QD0

>>18
奥田民生(&ユニコーン)も出してるよ
レコードを作る文化を無くしたくないんだって

117: 名無し 2020/09/11(金) 22:19:06.49 ID:ZDHgMbGJ0

>>109
奥田民生は一方で
楽器別のマルチトラックのデータ販売したり
デジタル世代に向けてのアプローチもしてるよな

136: 名無し 2020/09/11(金) 22:27:30.14 ID:ybdMO9QD0

>>117
そうそう。いろいろと模索する人だからね
公開レコーディングをしてその場でプレスしてお客さんに配るという企画やってたりするからな
宅録のYouTubeチャンネルもあるし、どういう形で音楽を届けるかを常に追求するスタイル

21: 名無し 2020/09/11(金) 21:24:07.25 ID:peQuSs3k0

レコード作ってる会社って世界に2社くらいだっけ

34: 名無し 2020/09/11(金) 21:28:22.88 ID:2+S6QE8p0

>>21
そうだったんだけど春ころに火事で一つになってしまったようだ。

29: 名無し 2020/09/11(金) 21:25:54.41 ID:3hTngZDg0

輸入盤は昔の国内盤以上に高いからまだまだだな

32: 名無し 2020/09/11(金) 21:27:34.62 ID:2BZb6CLJ0

迷惑なんだけど検索するとレコードが出てきて

35: 名無し 2020/09/11(金) 21:28:53.88 ID:6b8i9a4J0

原理的に考えればレコードの方が音質はいいのかな

226: 名無し 2020/09/11(金) 23:29:00.08 ID:ew3U2dGl0

>>35
その通り

231: 名無し 2020/09/11(金) 23:34:42.36 ID:CTpw/guu0

>>35
Dレンジ、Fレンジが狭いのでレコードの方が音が悪い

238: 名無し 2020/09/11(金) 23:39:00.79 ID:Ij/XFYqq0

>>231
Dは狭いが、Fが狭いわけねえだろ。ダラダラと24kHzぐらいまで伸びてんだから。

36: 名無し 2020/09/11(金) 21:29:23.89 ID:gyJ4J/lG0

レコードはコレクションにはいいけど
片面45分くらいしか入らないし
プレーヤーはオーブンレンジくらい面積取るし、
音は最高だけど不便すぎる

44: 名無し 2020/09/11(金) 21:34:33.59 ID:+KuBdnNB0

>>36
縦置きにすれば良い
no title


113: 名無し 2020/09/11(金) 22:18:02.28 ID:xeV5ASMp0

>>36
でも贅沢な感じがする
何でも効率は疲れた

37: 名無し 2020/09/11(金) 21:30:12.17 ID:dSic3Ttm0

レコードはジャケット見てるだけで楽しい

39: 名無し 2020/09/11(金) 21:31:39.63 ID:+KuBdnNB0

逆に、CD売れなさすぎだろ

49: 名無し 2020/09/11(金) 21:39:41.88 ID:ufO2kOZp0

>>39
そりゃ今日日サブスクで聴いてんのが大半やしな

40: 名無し 2020/09/11(金) 21:31:49.05 ID:tCNruwty0

no title


41: 名無し 2020/09/11(金) 21:32:08.33 ID:yQJDINbY0

アメリカは8年ぐらい前からレコード復活させようと有名どこのバンドやらと協力して力入れてたのもあると思う
でもやっぱサブスクが強すぎるね

50: 名無し 2020/09/11(金) 21:39:46.39 ID:S6VAMySk0

最高に環境整えたレコードはそらCDはもちろんその辺のハイレゾ音源なんて目じゃないくらい音がいいが
アナログでそんな環境作ろうと思えば最低でも数百万はかかるぞ
庶民やそんじょそこらの小金持ちレベルでいい音聴きたいなら無難にデジタルで環境構築すべし

「音」以外にもレコードには魅力あるからそういうので買うやつに文句はつけないが

68: 名無し 2020/09/11(金) 21:53:32.19 ID:Jx4Aa/Zb0

>>50
ハイレゾ音源の効果が感動まで行くくらいのレベルだったら普通のcd
音源でも目から鱗が出るくらい良くなる。300万は覚悟せんといかんけど

71: 名無し 2020/09/11(金) 21:55:24.14 ID:S6VAMySk0

>>68
まあ、結局は媒体じゃなくて「録音」と「再生環境」なんだよね

75: 名無し 2020/09/11(金) 22:02:41.75 ID:Jx4Aa/Zb0

>>71
音良くしようとすると音楽しか聞けない部屋が出来上がる。音楽好き
だからいいけど家族にもあきれられるな。

55: 名無し 2020/09/11(金) 21:43:36.13 ID:ikv4AK3k0

未だにレコード再生機作ってるのSONY位か

60: 名無し 2020/09/11(金) 21:48:54.88 ID:PYcXIFcv0

CDはモノとしての魅力が無いからな別に配信でもよい
収集するならレコードか

69: 名無し 2020/09/11(金) 21:54:24.16 ID:S6VAMySk0

>>60
配信やサブスク否定してCDにこだわる奴の理屈も「モノとしての魅力」らしいぞ
理解できないけど

125: 名無し 2020/09/11(金) 22:23:22.32 ID:VG1lAhh90

>>60
LPレコードに比べれば見劣りするかも知れないけど、現状入手可能なパッケージだとCDになっちゃうんだよね

62: 名無し 2020/09/11(金) 21:49:13.67 ID:FAOElVZk0

サブスクより音質が良くてサブスクより安く済ませる方法がある

CD買ってPCで取り込んだら即メルカリ

66: 名無し 2020/09/11(金) 21:51:20.17 ID:ylYlczVy0

>>62
レンタルリッピング
1枚平均100円未満で済む

CD、DVD合わせて3000枚は借りた
見てない映画多過ぎ

65: 名無し 2020/09/11(金) 21:50:28.78 ID:e3RB3rdA0

直に針から漏れる高音も聞こえ方を変えてくれるんだよな

72: 名無し 2020/09/11(金) 21:56:09.07 ID:ylYlczVy0

CDはジャケのスキャンに手間取るが
手軽にスキャンできるだけまだいい
レコードジャケを一発でスキャンできるスキャナが無いんだよな
出してほしいわ

79: 名無し 2020/09/11(金) 22:04:51.85 ID:PFjoSfKo0

アナログレコードは趣味的な音源としていい具合に生き残ったな
まあCDも強固なアーカイブとして価値があるから生き残るとは思う

81: 名無し 2020/09/11(金) 22:05:41.47 ID:PvUvgjgd0

レコード気になるけど音楽聴くときって大体移動中が大半を占めてるからサブスクでいいやってなっちゃうんだよな

86: 名無し 2020/09/11(金) 22:08:40.26 ID:z4jg8gFZ0

デジタルの駆逐が進んだってだけなのでわからんでもない

89: 名無し 2020/09/11(金) 22:09:23.49 ID:ZDHgMbGJ0

欧米のレコード売上の増加は
crosley のカジュアルな新世代プレーヤーの台頭によるところも大きい

crosley
http://www.crosleyradio.com/

100: 名無し 2020/09/11(金) 22:13:59.66 ID:/mZp1jug0

ああ、CDが売れなくなってて逆転してんのか

104: 名無し 2020/09/11(金) 22:14:44.48 ID:ZDHgMbGJ0

>>100
コレクションアイテムなら
レコードの方が良いわな

105: 名無し 2020/09/11(金) 22:15:37.13 ID:Ok0S71bp0

>>100
全体の売り上げも23%減だしレコードの売り上げが去年比で増えたかも書いてないな

115: 名無し 2020/09/11(金) 22:18:54.03 ID:Q8V9gvUH0

・ひっくり返すのが面倒
・埃がつきやすく掃除が欠かせない
・近くを歩くと音が飛ぶ

123: 名無し 2020/09/11(金) 22:21:43.38 ID:ZDHgMbGJ0

CDが2chステレオってのが
デジタル時代には物足りない

パート別のマルチトラック音源データを
自由にPCでいじって遊べる
データ販売と専用DTMソフトを作るべき

124: 名無し 2020/09/11(金) 22:23:04.25 ID:PFjoSfKo0

>>123
それ正論だけど大抵のミュージシャンが嫌がる

128: 名無し 2020/09/11(金) 22:24:38.19 ID:ZDHgMbGJ0

>>124
色々なリミックスや
個人の演奏加えたアレンジや
そーいったものがYOUTUBE等でカヴァーされて
その楽曲が盛り上がる時代

310: 名無し 2020/09/12(土) 01:14:48.05 ID:kasRKKal0

>>123
そんなの耳コピしたらいいじゃん

129: 名無し 2020/09/11(金) 22:24:41.65 ID:/QUu2k8S0

握手券付けだしたあたりがCDの終わりのはじまり

134: 名無し 2020/09/11(金) 22:27:15.92 ID:aElPKMCC0

>>129
普通に配信が始まってライト層がCD買わなくなっておしまい
ちなみに今はようつべで十分らしい

135: 名無し 2020/09/11(金) 22:27:16.48 ID:ylYlczVy0

>>129
それが無かったらもうあちこちのレコード会社が潰れまくってるだろ
大半の本屋の経営がエロ雑誌と少年漫画の売上で成り立ってるのと同じ

143: 名無し 2020/09/11(金) 22:32:10.03 ID:VG1lAhh90

>>129
あれはパッケージを売る新しい方法の一つとして可能性があるやり方には違いないんだけど、問題は安易にやり過ぎてあれ一色になった事と、他の方法(可能性)を模索しなくなった事なんだよね
多分まだ誰も気が付いてない様な斬新なアイデアや方法って絶対ある筈なんだよ

172: 名無し 2020/09/11(金) 22:47:47.80 ID:O9bGzQAR0

>>129
欧米だとYouTubeやSoundCloudで新人を発掘してメジャーデビューが当たり前だからCDなんて時代遅れ

132: 名無し 2020/09/11(金) 22:26:20.95 ID:FgBffIuC0

50代のおっさんだが、もう二度とレコードを触りたく無いわな。
管理が面倒過ぎるし、音の劣化が激しいし。
そもそもレコードでCDの音を超えるには金がかかり過ぎる。

137: 名無し 2020/09/11(金) 22:28:02.33 ID:FdiKRLUm0

だってレコード針の種類グレードだけでも音質が変わっちゃうんだよ!?
今思えばダメじゃん!こんなの!

148: 名無し 2020/09/11(金) 22:34:43.63 ID:Ij/XFYqq0

>>137
そういう聞き手の解釈の多様性がオーディオの面白さなんだよ。そもそも JBL 4343 を開発したアメリカ人と YAMAHA NS-1000M を開発した日本人じゃ身体的な特徴も感性も違うからな。

同じコーヒーでもカップの形状で味が変わるんだから。

153: 名無し 2020/09/11(金) 22:37:54.04 ID:e3RB3rdA0

>>137
自分の耳が絶対だと思ったら大間違いだってことをレコードは教えてくれるんだよ
レコードも、とも言えるんだろうけどね
まぁ聞こえ方が変わるのも楽しいと思えるかどうかっていう好みの問題でもあるんだろうな
たとえばサンプリングされた音楽とか
あくまでも趣味の域ですわ

159: 名無し 2020/09/11(金) 22:43:00.52 ID:9PVJJkEO0

>>137
針を使わないレーザーターンテーブルと言うのもある
https://youtu.be/S7qcTNVnggg



156: 名無し 2020/09/11(金) 22:41:37.58 ID:qYcm9j890

CDに馴れてるから掛けっぱなしでだらりと流し聞きしちゃう
でもレコードだとちょっと無理なんだよな 片面20分くらいしかないし 実は結構忙しい
本読みながらコーヒー飲んで・・・、みたいな聞き方は出来ない
正座して演奏の隅々まで聴き込まないと

162: 名無し 2020/09/11(金) 22:44:34.12 ID:AxzJwy0W0

アナログは味があって好きとか言う物好きがおるから細々とでも生き残っていくやろうけど、
完全にデジタルデータを扱ってるCDなんてitunesやspotifyのある現代では単に場所取るだけのお荷物やからな。

184: 名無し 2020/09/11(金) 22:57:18.86 ID:8/+GGFyr0

レコードがいいのじゃなくて、これくらい低品質な芸術が溢れ過ぎてCDが売れないカオスな時代の到来。

236: 名無し 2020/09/11(金) 23:38:34.03 ID:VPQmSIwgO

レコードって昔から不思議で仕方ないんだけど、針で溝カリカリするだけで歌声から楽器まで全ての音が鳴るのは何故?どうやって作ってるの?

オルゴールとかなら出っ張りピンピン弾いて鳴る音も理解できるけど

261: 名無し 2020/09/12(土) 00:10:43.38 ID:+jISvyXa0

>>236
溝カリカリがミソ。オシロスコープで音を見れば分かるけど、音は波状に為っている。その波を刻んだのがレコード盤。針はその波を拾っているだけ。

263: 名無し 2020/09/12(土) 00:13:49.36 ID:pPY4CikE0

>>236
音というものは波形で表せるんだけど、波形Aと波形Bはミックスさせてより複雑な波形Cとして表せる
音を聴く原理に立ち返ってみれば、たとえば目の前で複数の楽器の音が鳴っていたとして、複数の楽器がそれぞれ空気を振動させ、最終的にすべての空気振動が合わさったものが聴き手の鼓膜を震わせて、その信号が脳で音として解釈される
大ざっぱに言うと複数の音(振動) → 1つの振動となるわけよ

246: 名無し 2020/09/11(金) 23:49:20.20 ID:RomXmhVI0

そもそもCDの音質って、再生機で変わるのに、
何故デジタルだから同じみたいな話になるのかさっぱりわからない

255: 名無し 2020/09/11(金) 23:58:40.99 ID:Ij/XFYqq0

>>246
デジタル領域だと数値演算だから変わらないってのが出始めの理論だったんだが、最終的にアナログのバッファを介するからこの回路の設計で音が変わるのよ。

その後、ハイビット演算 (ヤマハ) やら、ワンビット演算 (シャープ・ソニー) やら、デコーディング・コンピューター (Wadia) なんかが出てきて、デジタル領域でも音が変わる事が一般化したけどな。

254: 名無し 2020/09/11(金) 23:53:53.28 ID:FkPtCnsu0

新しいものほど、消えるのも早いんだよな
結果、古いものほどいつまでも残ってたりするわけで

282: 名無し 2020/09/12(土) 00:43:37.76 ID:y2u1Hh8j0

そんな時代が来るとは10年前には思わんかった


1001: 以下、名無しにかわりましてmashlife通信がお送りします 2019/00/00(月) 02:38:24.79 ID:mashlife

【画像】水泳部JKさん、お風呂上がりに裸で爆睡してるところを激写されてしまうwwwww
【悲報】女YouTuberさん、突然車線変更する
・女友達家に泊めて夜普通に2人で寝てたらwwwwwwwwwwwww
【狂気】嫁「H無理」俺「オナ二ーしていい?」嫁「無理」俺「浮気するかも…」→結果
【悲報】性欲のままにヤリまくったら人生終了した、お前ら気を付けろ
【狂気】学校の女先生のパンティラインずっと見てた結果wwwwwwwwwwwwww
【画像あり】こういう乳房してる女wwwwwwwwwwww
【画像】この少女漫画、エグすぎてドン引きしたんだが…
【天才】500年前にダ・ヴィンチが設計した橋を再現した結果wwwwwwwwww
【狂気】地下アイドルの闇、ヤバすぎる「もう全部脱いで、手ブラの状態で…」
【限界露出】小嶋陽菜のモリマンクッキリ!ほとんど裸のランジェリー姿キタ━(゚∀゚)━
【悲報】海外サイトで「日本がヤバい」と話題になっている画像
どこの国のハーフが一番最強なのか。様々な国のハーフ美男美女を比べてみたギャラリー 
【速報】さとう珠緒さん(41)、、撮影順調に進む【画像あり】
日体大のレオタード組体操がエロ過ぎる!男側は完全にご褒美なんだがwww
【画像】143㎝のセックス好き少女のA.Vwwwwwwwww
【警告】海の中でSE.Xしたカップルヤバいことになる、嘘だろ…
【画像】減量後のボクサーの身体wwwwwwww
【画像】miwaのワキ毛wwwwwwwwwww
【画像】学校帰りのS.EXが日課だった女さんの経験人数がガチでヤバイwwwwwwwwwwwww
【画像】雨の日のプールでヱッチすぎる女の子が発見されるwwwwwwwwwwww
【画像】A.Vの影響か、電車内でフヱラするカップルの画像が流出しまくる…
【愕然】女がクンニ嫌がる理由wwwwwwwwwww
【画像】これはエ口すぎないか?wwwwwwwwwww
キャプテン翼の大空翼って使えない仲間は呼び捨てにしてるって知ってた?
【悲報画像】 女さんの化粧テク、半端ない・・・・w
【画像】コミックLOの表紙、意識が高すぎるwwwww
【画像あり】母親「13歳の娘の初体験売ります」→結果
【画像】ヌーディストビーチにこんな可愛い子来たらダメだろ・・・
デカ乳しか取り柄のないav女優wwwwww(画像あり)
【悲報】橋本環奈ちゃんのボテ腹wwwwwwwwww